本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【完全版】ほくろ除去で垢抜ける方法を徹底解説!|2年分の経過写真

ほくろ除去

ほくろがコンプレックスで悩んでいる人は多いですよね。

特に顔にあるほくろはとても目立つため、からかわれたり、不本意なあだ名をつけられたりしてコンプレックスになっている人も多いのでは?

じゃあほくろを取るかと思って検索すると、

  • 「クリニックが無数に出てきてどこがいいのか分からない…」
  • 「術式がいっぱいあるけどどれがいいのか分からない」
  • 「保険で取れるっていう話も聞くけど本当…?」

と疑問が大量に湧いてくると思います。

ぷくりり
ぷくりり

私も実際にほくろ除去する前はこれらのことに悩み、
山ほどあるクリニックのHPを読み漁って料金や先生の経歴などをエクセルにまとめて1ヶ月くらいかけて選びました笑

さらにほくろを取った後も、不安はつきませんでした。。

「ケア方法ってこれで合ってる?」

「跡が中々治らないけど大丈夫?」

そしてTwitterでほくろ除去について発信するうちに、
同様の悩みや不安をもっている人がたくさんいることに気づきました。

そこでこの度、「ほくろ除去の教科書」を公開します。

改めましてこんにちは、ぷくりりです。

いつも私のX(Twitter)を見ていただいている方、ありがとうございます。
私は美容系アカウントとして、主にほくろ除去のことを発信してきました。

私自身、顔面と体のほくろを徹底的に除去してきました。
人体実験しすぎて、もう試すほくろがないほど…。

そしてほくろ除去を行っているクリニックを、今まで100院以上調査してきました。

質問箱では、300件以上のほくろ除去に関する質問にお答えしてきた実績があります。

今回はそんな私が、自分と質問者さんたちのありとあらゆる経験を元に導き出した、
「後悔しないほくろ除去」をお伝えしていこうと思います。

診断

おすすめほくろ除去クリニック診断

あなたに向いているクリニックはどこ?

一問目:以下に1つでも当てはまるものがある
・ほくろの形が左右対称性でない
・ほくろのまわりがギザギザしている
・ほくろの色が均一でなく、濃淡が混じっている
・ほくろの直径が6mm以上ある

二問目:以下に1つでも当てはまるものがある
・ほくろが洗顔時や着替え時に引っかかったり、こすれたりして困る
・視界を遮り邪魔になる
・痛みがある
・出血している

三問目:ほくろ除去において一番優先したいのは

おおしま皮膚科

悪性のほくろの可能性があります。保険診療の皮膚科に診察に行きましょう。

おおしま皮膚科ではほくろの施術は全て院長が担当。HPには良性と悪性のほくろの写真が載っているのでぜひ見てみてください。

公式サイトを見てみる

おおしま皮膚科

保険適用でほくろ除去できる可能性があります。町の皮膚科に行きましょう。

おおしま皮膚科ではほくろの施術は全て院長が担当。HPに症例写真もたくさん載っています。

公式サイトを見てみる

品川美容外科

激安なのに電気分解法は1年以内に再発の場合無料で再手術できる安心保証つきです。

CO2レーザー 直径1mmにつき 4200円
電気分解法 1mm 4200円

公式サイトを見てみる

東京美容外科

経験豊富な専門医揃いで、実際に行ったフォロワーさんから良かったというDMをたくさんもらっています。

アブレーション 1mmごと 5,500円~

公式サイトを見てみる

大山皮膚科

ダイオードレーザーによるほくろ除去で、術後テープを貼る必要がありません。1年間は再診料のみで再施術が可能です。

1mmあたり 6,000円~

公式サイトを見てみる

  1. ほくろ除去のクリニック選びと術後ケア大変過ぎ
  2. なぜほくろ除去がオススメなのか?
  3. ほくろ除去はどこでできる?
    1. セルフでのほくろ除去
    2. クリニックでのほくろ除去
      1. 皮膚科・形成外科(保険診療)
      2. 皮膚科・形成外科(自由診療)
      3. 美容クリニック
  4. あなたが行くべきクリニック診断
  5. クリニックでのほくろ除去方法
    1. ほくろ除去方法①切除
    2. ほくろ除去方法②CO2レーザー
    3. ほくろ除去方法③電気メス
    4. ほくろ除去方法④その他レーザー
    5. あなたにぴったりの施術方法診断
  6. ほくろ除去のクリニックの選び方
    1. ①「地域名+ほくろ除去」で検索
    2. ②3ページ分全て開く
    3. ③医師情報ページを確認
    4. ③医師の経歴をチェック
    5. ④クリニック名をGoogle検索、Googleレビューを確認
    6. ⑤ほくろ除去の口コミ確認
    7. ⑥保証の有無を確認
  7. ほくろ除去の医師の選び方
    1. ①皮膚科か形成外科出身
    2. ②専門医
    3. ③美容外科専門医(JSAPS)
  8. 安いほくろ除去方法
    1. 安く済ませたい、勧誘が嫌な人はキレイパス
    2. ほくろ除去のスケジュール表
  9. ほくろ除去当日の格好・準備物
    1. 当日の格好
    2. 当日の準備物
  10. ほくろ除去当日の流れ
  11. ほくろ除去当日〜のケア方法
    1. ほくろ除去当日のケア方法
      1. 軟膏+サージカルテープを使ったケア
      2. ハイドロコロイドテープを使った湿潤療法
    2. ハイドロキノンでほくろ除去跡消し
    3. ほくろ除去後の紫外線対策
      1. 日焼け止め:ラブミータッチシルキーUVミルク
      2. 日傘:芦屋ロサブラン
      3. 遮光帽子:芦屋ロサブラン
      4. ハイドロキノン:KISO
  12. ほくろ除去の経過
    1. ほくろ除去前
    2. ほくろ除去当日
    3. 13日後
    4. 17日後
    5. 1ヶ月後
    6. 2ヶ月後
    7. 4ヶ月後
    8. 4ヶ月半後
    9. 再除去
    10. 再除去から12日
    11. 再除去から1ヶ月
    12. 再除去から1ヶ月半
    13. 1年後
    14. 2年後
  13. ほくろ除去のよくある質問
    1. Q1. ほくろ除去って痛いの?
    2. Q2. ほくろを取った後、いつからメイクできるの?
    3. Q3. ほくろ除去は、周りの人にバレる?
    4. Q4. 赤みが治らない
    5. Q5. クリニックで指示されたケア方法とネットのケア方法が違って不安。どっちを信じればいいの?
    6. Q6. テープが剥がれちゃう
      1. サージカルテープ(茶色い手で切れるタイプのテープ)の場合
      2. ハイドロコロイドテープ(キズパワーパッドのようなテープ)の場合
    7. Q7. エアウォールってどうなの?
    8. Q8. 2週間より前にメイクする必要がある!なんとかならない?泣
  14. ほくろ除去の教科書まとめ

ほくろ除去のクリニック選びと術後ケア大変過ぎ

ほくろを除去することにはメリットがたくさんある一方で、
実は危険な落とし穴がいっぱいあるんです。

  • 「相場が分からずぼったくりクリニックで契約してしまった」
  • 「深く削られすぎて跡になった」
  • 「クリニックでケア方法の説明がなくて不安」

こんな声をたくさん聞いてきました。
でもこれらって、

事前知識があればある程度回避が可能

なことなんです。

ただ、経過写真だけでなくクリニックの選び方や施術方法、
術後のケア方法までを体系的にまとめられている記事が本当に無いんですよね。

なぜほくろ除去がオススメなのか?

そもそもなぜほくろ除去がおすすめかと言うと、

  • 芋っぽさが消えて垢抜け
  • 肌に透明感が出て綺麗に見える
  • コンプレックスが解消される
  • 毎朝コンシーラーで隠す時間が節約できる
  • ほくろから生える濃くて太い毛(ほくろ毛)を脱毛できるようになる

芸能人が売れてくるとほくろを取るように、
ほくろ除去にはこのように見た目レベルを底上げする効果があります。

とはいえ、今まで一緒に生きてきたほくろを取ることはなかなか勇気がいること。

そんな人のために、
全身ほくろ除去し、300件の質問に答えてきた私がほくろ除去のリアルを全てお伝えします。

ほくろ除去はどこでできる?

ほくろ除去は

  1. クリニックで取ってもらう
  2. 自己責任で自分で取る

の2つ方法があります。

私はセルフでもほくろ除去しましたが、上手く取れずに痛かっただけだったりしたので、確実で安心安全なクリニック施術の方が断然おすすめです。

そのため、この記事でもクリニックでの除去をメインに紹介します。

セルフでのほくろ除去

Amazonやドラックストアで買える商品で、自分で自宅でほくろ除去する方法です。

公式に「ほくろ除去できる」と言われている商品もあれば、
巷で「ほくろ除去できる」と言われているだけの商品もあります。

方法レーザーペンクリームもぐさ
説明高熱でほくろを気化塗り続けてかさぶたに焦がしてかさぶたに
代表商品
目安金額2,700円前後1,000円前後600円前後
メリット細部も除去可能練習不要薬局でも購入可
デメリット傷跡が残りやすい針で肌を傷つける必要があるお灸の技術が必要
おすすめ度
(4.0 / 5.0)
(2.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
試した感想一番確実に取れる肌を傷つけるのが苦痛お灸に慣れている人はコスパ最強
セルフでのほくろ除去方法

主な方法としては、

  • ほくろ除去レーザーペン
  • ほくろ除去クリーム
  • もぐさ

があります。

メリット

・金額が安い
・好きな時に家で除去できる
・ほくろの個数や大きさに金額が左右されにくい

デメリット

跡になる可能性が高い
火傷するリスクがある
・ほくろだと思っていたものが何らかの病気であったとしても気づかないリスクがある

強いて言うならレーザーペンが一番簡単で効果的でしたが、
自分自身で試した上で、みなさんには安心安全なクリニック施術をおすすめします。

全て実際に私が実験してみたので、興味がある人はレビューもご覧ください。

クリニックでのほくろ除去

クリニックでほくろ除去する場合は、

  1. 皮膚科もしくは形成外科の【保険診療】
  2. 皮膚科・形成外科の【自由診療】
  3. 美容クリニック

の3つの選択肢があります。

ほくろによっては保険適用で除去することもできます。

皮膚科・形成外科(保険診療)皮膚科・形成外科(自由診療)美容クリニック
クリニック例

おおしま皮膚科HPより


あおよこ皮膚科クリニックHPより
サイトトップ東京美容外科
目安金額
(1こあたり)
~2cm 8,000~9,000円1~3mm 4,000〜6,000円・1~3mm 3,000〜6,000円
・大きいほくろは1万~3万円
メリット大きくても3割負担で除去できる勧誘が強くないことが多い術式やメニューが豊富
デメリット保険適用に条件がある初診料がかかる勧誘が強い場合がある
保険診療だからといって必ずしも最安ではない点に注意

メリット

・医師に悪性のほくろかどうか診てもらえる
跡になる可能性が低い
火傷するリスクが低い
・除去後のケア用品も購入できる
・経過を診てもらえる
・再発時の保証があるクリニックもある

デメリット

・金額が高いことが多い
・ほくろの個数や大きさに金額が左右される
・クリニックによっては勧誘がある

皮膚科・形成外科(保険診療)

いわゆる「町の病院」でほくろ除去してもらう場合です。

目安金額は1こあたり2cmまでで 8,000~9,000円です。

メリットとしては、大きいほくろでも3割負担で除去できることが挙げられます。

反対にデメリットは、条件に当てはまらないと保険適用にならないことです。

保険適用になるほくろの条件

皮膚がんの可能性が否定できない場合

・皮膚がんが発生する可能性が高いほくろの場合

・ほくろが洗顔時や着替え時に引っかかったり、こすれたりして困っている場合

・視界を遮り邪魔になっている場合

痛みがでたり、出血したりしている場合

保険適用の場合のほくろ除去費用

保険診療(目安料金、~2cm)
3割負担の場合約8,000~9,000円(検査料含む)

皮膚科・形成外科(自由診療)

普通の病院の中でも美容などに力を入れている(保険適用外の自由診療もやっている)病院の場合は、
1~3mm 4,000〜6,000円 が平均価格です。

メリットとしては、勧誘が強くないクリニックが多いです。
逆にデメリットは、初診料が3000円ほどかかることです(クリニックによって異なります)。

美容クリニック

最後に美容クリニックは、いわゆる整形ができるようなクリニックです。

価格競争になりがちなので、意外と金額は高くないことも多いです。
1~3mm 3,000〜6,000円、大きいほくろは1万~3万円が平均です。

メリットとしては、術式やメニューが豊富なことが挙げられます。
デメリットは、勧誘が強い場合があります。不要なオプションは断る、自分が納得できない場合はきっぱり断ることが必要です。

ぷくりり
ぷくりり

美容クリニックには取り放題などお得なメニューがあったりするので、必ずしも保険適用が安いとは限りません。

あなたが行くべきクリニック診断

ここまで各タイプの特徴を説明してきましたが、
「私はどのタイプのクリニックに行けばいいの?」と迷う方も多いと思うので、診断シートを作りました。

参考にしてくださいね。

クリニックでのほくろ除去方法

クリニックでのほくろ除去の術式は主に4つあります。

  1. 切除
  2. CO2レーザー
  3. 電気メス
  4. ヤグレーザー

それぞれの特徴や金額、適したほくろについて解説していきますね。

ほくろ除去方法①切除

メスでほくろとその周りの皮膚を切り取り、縫い合わせる方法です。
切除、切開、摘出、手術などと呼ばれます。

こんな人におすすめ

・直径6mm以上のほくろを取りたい
・再発率が低い方法で除去したい

平均金額

・1mm ¥10,353
サイズ問わず1こ ¥32,927

※切除は大きいほくろに使われることが多い術式なので、「1こあたり」の価格設定が多いです

施術可能クリニック例

西新宿杉江中央クリニック、城本クリニック、TCB 東京中央美容外科、高須クリニック、 KM皮膚科、東京中央美容外科、表参道スキンクリニック、品川美容外科、 みずき皮膚科クリニック

ほくろ除去方法②CO2レーザー

CO2レーザー、炭酸ガスレーザーなどと呼ばれる方法です。

こんな人におすすめ

・平らで小さいほくろを取りたい
・傷を残したくない
痛みが少ない方法がいい

平均金額

・1mm ¥4,455
・3mm ¥6,600

施術可能クリニック例

赤坂メディカルMクリニック、日比谷皮フ科クリニック、明治通りクリニック、東京八丁堀皮膚科・形成外科、高須クリニック、タカミクリニック、KM皮膚科、ICクリニック、南青山スキンケアクリニック

実際の施術の様子がフェミークリニックのYoutubeにあがっています。

ほくろ除去方法③電気メス

ほくろを焦がして取る方法です。電気分解法、電気蒸散法、電気メスなどと呼ばれます。

こんな人におすすめ

・直径6mm以下の盛り上がったほくろ
平らなほくろを取りたい
・切除が難しい場所のほくろを取りたい
安い方法がいい

平均金額

・1mm ¥4,455
・3mm ¥6,600

施術可能クリニック例

西新宿杉江中央クリニック、城本クリニック、ラグラン銀座医院、東京中央クリニック、TCB 東京中央美容外科、表参道スキンクリニック、品川美容外科、南青山スキンケアクリニック

ほくろ除去方法④その他レーザー

ヤグレーザー、YAGレーザーなどと表記されます。いくつか種類があり、Qスイッチヤグレーザー、Qスイッチルビーレーザー、エルビウムヤグレーザーと書かれていることもあります。

こんな人におすすめ

ダウンタイム(跡が赤い状態)が短い方法がいい
痛みが少ない方法がいい
・局所麻酔の注射を打ちたくない

平均金額

・1mm ¥6,900

施術可能クリニック例

西新宿杉江中央クリニック、タカミクリニック、表参道スキンクリニック

あなたにぴったりの施術方法診断

各施術方法の特徴が分かったところで、あなたのほくろに適した方法はどれか確認しましょう。

ほくろ除去のクリニックの選び方

ここからはクリニック・医師の選び方について超具体的に説明していきます。

ぷくりり
ぷくりり

近くに有名な美容クリニックがない地域でも大丈夫。
この方法ならあなた自身で後悔が少ない選択ができるようになります!

①「地域名+ほくろ除去」で検索

保険適用になりそうだと思った場合は「地域名 + ほくろ除去 + 保険適用」で検索します。

②3ページ分全て開く

とにかく無心で検索結果を全て開きましょう。ちょっと大変ですが、あなたにあったクリニックを見つけるにはある程度量を見る必要があります。

ぷくりり
ぷくりり

一番上と一番下に出てくる「広告」と書かれているものは飛ばしても大丈夫です。

③医師情報ページを確認

「医師の名前、経歴が載っている」
これは最低限のラインですが、たまに載っていないクリニックがあります。

そういうところは真っ先に候補から外してください。

今までどこで学び、経験を積んできたかを載せられない、どこの誰に施術されるか分からないというのは怖すぎます。

③医師の経歴をチェック

詳しい理由は後述しますが、以下の3つの点に気をつけましょう。

  • 皮膚科か形成外科出身が◯
  • 専門医もってると◎
  • 「美容外科専門医(JSAPS)」はあてにならない

④クリニック名をGoogle検索、Googleレビューを確認

Googleレビューはものすごく嫌な体験をした時か、ものすごくいい体験をした時にしか書かれません。

なのでクチコミが偏りがちなのはありますが、目安として、星3.0未満はやめておきましょう。
わざわざ嫌な思いをする可能性が高いところに行く必要はありません。

ぷくりり
ぷくりり

クチコミが悪すぎるクリニックはやはり何かあります。
これは私の経験からも言えます。

そして美容クリニックのクチコミの場合、サクラも考慮する必要があります。
ご存知かもしれませんが、サクラというのは「クリニックからお金をもらって、もしくはクリニック内部の人が意図的に評価を上げるためにいいコメントをする人たち」のことです。

サクラレビューの見分け方は、

  • 高評価、ベタ褒めの口コミばかり
  • どの投稿者も口コミ件数が1、2件
  • 特定の施術の口コミばかり

これらに当てはまる場合はサクラの可能性が高いので、
Googleレビューの評価だけを信用しない方がいいです。

⑤ほくろ除去の口コミ確認

さて、ここまでで「悪いクリニック」を排除することはできました。

さらにいいクリニックを選ぶには、
ほくろ除去の症例数が多いところを選ぶのが吉です。

Googleレビューやキレイパスなどでほくろ除去をした人のクチコミが多かったりHPに症例が多く載っているところは、普段から多くほくろ除去をしている場合が多いです。

⑥保証の有無を確認

ほくろは、残念ながら除去しても再発が多い施術です。

実際に私も10こ除去して半年後に5個再発しました(医師によるとこれは多い方)。

そのため、ほくろが多い体質の人再除去が心配な人は、保証がついているクリニックを選ぶことをおすすめします。

ぷくりり
ぷくりり

保証は、「◯ヶ月以内なら無料、もしくは1回目の価格より安く再除去する」という内容のクリニックが多いです。

ほくろ除去の医師の選び方

まずはクリニックHPで医師の経歴を見て、以下3つをチェックしましょう。

  • 皮膚科か形成外科出身が◯
  • 専門医もってると◎
  • 「美容外科専門医(JSAS)」はあてにならない

①皮膚科か形成外科出身

ほくろ除去を専門とするのは皮膚科・形成外科です。

美容クリニックだと麻酔科出身の先生などもいますが、できれば皮膚科か形成外科だと専門に近いので安心です。

逆に経歴に何個も違う科が書かれている場合…それは研修医で数週間いた科を書いているだけのパターンが多いです。

大手美容クリニックでは、新人医師を経験豊富に見せるためにこのテクニックが使われています。

大学卒業後4年は研修医の期間です。なのでその4年の間の経歴は無視してokです。その後の務め先が重要です。

この部分はアマソラクリニック細井先生のyoutubeが分かりやすいので、ぜひ一度見てみて下さい。

②専門医

専門医というのは、「大学病院で2年以上実践経験を積み、試験に合格した医師」のことです。

簡単に言えば、「その道のプロ中のプロ」の目印です。

美容外科には研修医が終わったばかりの新米医師がうようよしていますが、専門医であれば最低2年の経験値と知識は保証されているので、一つの目安になります。

③美容外科専門医(JSAPS)

美容外科の専門医には、JSAPSJSASの2種類があります。

一文字違いですがこの2つは大きな違いがあるので気をつけてください。

JSAPSは専門医取得が必須条件。JSASはお金を払えば誰でも入れます。

どちらの会員も日本語で言うと「美容外科専門医」なので見分けがつきにくいのですが、
JSAPSの方は「美容外科専門医(JSAPS)」と書かれていることが多いです。

なので「JSAPS」と書かれていない美容外科専門医は「JSAS(お金を払えば誰でも入れる方)」と認識して、その他の経歴で判断するのが賢明です。

ぷくりり
ぷくりり

選ぶべきは美容外科専門医(JSAPS)

正直、ほくろをレーザーで焼くだけなら簡単な施術なので、目や鼻の手術ほどは医師をしっかり調べなくても大丈夫だとは思います。

ただし、大きいほくろでメスで切り取る場合は、
縫合技術で跡の綺麗さや傷の治りが左右されるので、絶対に気にした方がいいです。

安いほくろ除去方法

ここまでで、ほくろ除去するクリニック、施術方法がなんとなくイメージついたのではないでしょうか。

ここからはお得に除去する方法を伝授します。

安く済ませたい、勧誘が嫌な人はキレイパス

美容クリニックはモニターになることで割引が受けられるケースがありますが、残念ながらほくろ除去のモニター割引は見たことがありません。

そこでおすすめなのがキレイパスです。

キレイパスは、美容クリニックの施術チケットを販売しているサイトです。

初回のお客様に来てもらうために安い価格設定をしているクリニックが多いので、お安い金額でほくろ除去ができます。

事前にサイト上で決済まで終わらす形なので、
勧誘が怖い人や、事前に値段を把握しておきたい人にもおすすめです。

ぷくりり
ぷくりり

術後の軟膏やテープが付いてくるかどうか、その金額も載っているので、質問が苦手な人も安心です。

キレイパスでのおすすめクリニックはこちらをどうぞ。

注意ポイント

・掲載されているクリニックは都心部中心です

・ほくろのサイズが自分で思っていたより大きい場合はプラス料金がかかる場合があります
 ※自分で測るとどうしても小さく見積もってしまいがちなので要注意

ほくろ除去のスケジュール表

ほくろ除去後は、2~3週間はテープを貼ることになります。

大きなイベントがある場合は、事前に逆算してほくろ除去する時期を決めましょう。

メイク可になるのは2週間後〜
跡が薄くなるのは半年程度
かかります。

ほくろ除去当日の格好・準備物

いよいよほくろとお別れの日がやってきました!
当日は万全の準備でクリニックに向かいましょう。

当日の格好

当日はメイクはして行っても問題ありません。クリニックに着いたらほくろの部分だけ消毒されるか、もしくは全顔メイクを落とされるよう指示されます。

当日の準備物

除去直後は血が滲んでいる状態で、その上から軟膏+茶色いテープ、もしくはハイドロコロイドテープと呼ばれるキズパワーパッドのようなテープを貼って帰ります。

そのため、顔を隠せるような帽子マスクを持っていくことをおすすめします。

またほくろ除去した箇所は跡が残らないよう日焼け厳禁ですので、できれば遮光帽子日傘も持っていくといいでしょう。

まとめると、

・当日はメイクして行ってok
・持ち物は顔を隠せるような帽子、マスク、遮光帽子、日傘

ほくろ除去当日の流れ

クリニックによって多少流れは変わりますが、大まかに以下のような流れで進んでいきます。

  1. カウンセリングシート記入
  2. カウンセラーによるカウンセリング:取りたい箇所を伝え、金額や施術方法などを教えてもらいます
  3. 医師によるカウンセリング、説明:医師の目で見てあなたのほくろは悪性の可能性はないか、ベストな施術方法は何か…など教えてくれます。
  4. 同意書・契約書にサイン:先生からの説明や費用などに納得したら契約します。
  5. 支払い:施術前か施術後かは、クリニックによってまちまちです。
  6. 麻酔:麻酔はクリームタイプ、注射タイプがあります。クリームの場合は塗ってから効くまで30分ほど待ちます。注射はほくろ1つ1つに打ち、その後すぐ除去に入ります。
  7. 除去
  8. 軟膏、テープケア方法の説明:術後は軟膏やテープを貼ってもらい、今後のケア方法の説明を聞いて終わりです。
  9. (支払い)
ぷくりり
ぷくりり

クリニックでは緊張して質問しづらいこともあるので、聞きたいことがある場合はメモして持っていくのがおすすめです。

※ほくろ除去に関しては、当日施術のところが多いです。
そのため、クリニックは事前にネットで調査して「ここだ!」というところを決めてから行くのがおすすめです。

1院で決めるのは不安な人や、大きくて切除手術になりそうな人は、複数院まわってセカンドオピニオンを聞くのももちろんありです。

ほくろ除去当日〜のケア方法

ぷくりり
ぷくりり

※施術方法によりますので、クリニックで指示を受けた場合はそちらを優先してくださいね!

ほくろ除去後のケアは、

  1. ハイドロコロイドテープ(キズパワーパッドのようなテープ)を使った方法
  2. 軟膏とサージカルテープを使った方法

この2つが主流です。

「保湿した状態をキープ」できていれば問題ないので、
どちらのパターンを指示された場合でも、不安にならなくて大丈夫です。

軟膏+テープの例
ハイドロコロイドテープの例

ほくろ除去当日のケア方法

ほくろ除去当日の注意事項は以下のようになります。

  • お風呂はok、ただし長風呂はNG。シャワーのみ
  • 洗顔ok
  • メイクはNG

軟膏+サージカルテープを使ったケア

  1. テープをそーっと剥がす
  2. 洗顔
  3. 化粧水
  4. 乳液
  5. 除去した箇所に軟膏を塗る
  6. 軟膏を塗った箇所以外に日焼け止め
  1. メイク落とし
  2. テープをそーっと剥がす
  3. 洗顔
  4. お風呂から出たらまた軟膏を塗ってテープを上から貼る
  5. その他の箇所のスキンケアをする

ハイドロコロイドテープを使った湿潤療法

朝は、端っこが剥がれてきたり滲出液が溢れてきたら新しいテープに交換しましょう。

そうでなければテープは貼ったまま、いつも通りのスキンケアでokです。

  1. テープは剥がさず、いつも通りメイク落とし、洗顔、スキンケアを行う
  2. 端っこが剥がれてきたり滲出液が溢れてきたら、そーっと剥がして新しいテープに交換する

ハイドロキノンでほくろ除去跡消し

傷が治ったら、次は傷跡を薄くするステップに移りましょう。

それには「ハイドロキノン」が一番です!

  • シミの改善にも使われる最強の美白成分
  • ほくろ除去後にクリニックから処方されることも多い
  • 除去跡を薄くするのに使われる

私はクリニックで処方されたものを使った後、KISOのハイドロキノンを使用しました。

ケア方法としては、跡が残っている箇所に少量を「夜だけ」塗ってください。

ハイドロキノンは紫外線に当たると、逆に跡を濃くしてしまうので、注意が必要です。

ぷくりり
ぷくりり

詳しい使い方は画像をどうぞ。

ほくろ除去後の紫外線対策

ほくろを除去した後は、ここで紫外線対策をするかどうかで、このまま跡として残ってしまうか、綺麗に治るかが決まります!

紫外線対策を怠ると、ニキビ跡のような跡が残ってしまうので気をつけましょう。

今すぐ購入すべき4アイテムはこちらです。

  • 日焼け止め
  • 日傘
  • 日焼け止め帽子
  • ハイドロキノン

それぞれのおすすめ商品はこちら。

日焼け止め:ラブミータッチシルキーUVミルク

術後のお肌にも優しいノンケミカルの日焼け止めです。ノンケミカルによくある白浮きやカサカサ感が全くなく、使い心地が最高でまるで美容液を塗っているかのよう。

SPF50PA+++に加え、セラミドやフラーレンなど美容成分もたっぷりのお肌が喜ぶ日焼け止めです。

日傘:芦屋ロサブラン

毎年夏になると売り切れで買えなくなる芦屋ロサブランの日傘です。

デザインが可愛いだけでなく、遮光率100%なので紫外線対策も完璧。そして涼しいという最高の日傘です。ちょっとお高いですがその価値は十分あります。

遮光帽子:芦屋ロサブラン

こちらも実際に一夏使ってみて、顔が全く焼けませんでした

そしてつばが広めなので、ダウンタイム隠しにも最適です。

ハイドロキノン:KISO

KISOのハイドロキノンはプチプラでお求めやすく、また肌の強さに応じて濃度が選べるのが嬉しいポイントです。

  • ハイドロキノン経験者、肌が強い人 → 8%
  • 普通肌の人 → 5%
  • 敏感肌に人 → 2%

がおすすめです。

ほくろ除去の経過

ここから、画像とともに経過を見ていきましょう。

ほくろ除去前

私は、小鼻と鼻下に厚みのあるぽっこりほくろがあり、他にも顔面に平らなほくろが大量にありました。

ほくろ除去当日

顔面のほくろ10箇所を電気メスで削ってもらった後の様子です。

ちょっとグロいのでぼかしていますが、術後は血が滲んだ状態です。

血が滲んでる

13日後

約2週間経つと傷口は閉じてきました。

ここまで軟膏での保湿をずっと続けています。

17日後

経過観察でクリニックへ。問題なかったのでハイドロキノンを処方してもらいました。
これから1ヶ月間朝晩洗顔後に塗り、跡を薄くしていきます。

1ヶ月後

ほとんどコンシーラーで消えるレベル。口上のほくろはまだ目立つ。

2ヶ月後

あんまり変化は感じられず。

4ヶ月後

順調に薄くなっていた黒子が2つ、再発した!!!泣

より詳しく見たい方はこちらをどうぞ。

4ヶ月半後

再除去

再除去から12日

再除去から1ヶ月

再除去から1ヶ月半

より詳しく見たい方はこちらをどうぞ。

1年後

2年後

より詳しく見たい方はこちらをどうぞ。

ほくろ除去のよくある質問

ここからは、質問箱やDMでよく聞かれる質問にお答えしていきます。

Q1. ほくろ除去って痛いの?

A1. 正直…痛いです。泣

私はクリニックで「電気分解法」でやりましたが、その前のほくろ1つ1つに打つ麻酔注射がものすごく痛かったです。

ぷくりり
ぷくりり

麻酔さえ我慢すれば、除去中はほとんど痛くありませんでした。

Q2. ほくろを取った後、いつからメイクできるの?

A2. 電気メスやco2レーザーで除去した場合、新しい皮ができる2,3週間後〜メイクが可能です。

メスでの切除の場合、術後1週間ほどで抜糸をし、医師が傷跡の状況を確認して問題なければメイクができるようになります。

Q3. ほくろ除去は、周りの人にバレる?

A3. ほくろ除去後2~3週間テープを貼っている間は、マスクなどをしないとバレます。

なのでその間はなるべく予定を入れないようにするか、「ほくろ取ってきたんだ!」と言えるような気のおけない友人とのみ予定を入れるのがいいと思います。

テープが取れた後は、ほくろ除去跡はぱっと見ニキビ跡のように見えます。
ただしコンシーラーで十分隠れる場合がほとんどなので、そこまで心配は不要です。

跡が分からなければ、元々あったほくろの大きさや位置も関係しますがほくろ除去したこと自体はほとんどバレないと思います。

気にしているのは自分だけで、人は大して他人の顔を覚えていないものです。

ほくろ除去をしてしばらくしてから友達に会った時も、「何が変わったのかは分からないけど、なんか垢抜けた!」と言われました。

ぷくりり
ぷくりり

ほくろがコンプレックスなら、「何か言われるかな…」と心配になるより、思い切ってやっちゃった方が絶対いいです!

Q4. 赤みが治らない

ほくろ除去後の赤みは、半年〜1年ほどで落ち着くと言われています。結構長いですよね。そして残念ながら色素沈着して赤みが残ってしまうケースもあります。

できることとしては、以下のことがあります。

  1. 紫外線対策
  2. 摩擦を極力減らす
  3. ハイドロキノンで漂白
  4. スキンケアと内服にビタミンCを取り入れる

ビタミンCは以下の2つがおすすめです。

Q5. クリニックで指示されたケア方法とネットのケア方法が違って不安。どっちを信じればいいの?

クリニックでの指示を優先してください!

というのも、あなたのほくろを実際に見て、施術した医師が、一番あなたのほくろのことを分かっています。

ネットで他の人が言っているケア方法と違うと心配になってしまいますが、まずは担当医師の指示に従うのがベストです。

Q6. テープが剥がれちゃう

術後貼るテープが剥がれてしまう場合、以下のような対処法を試してみてください。

サージカルテープ(茶色い手で切れるタイプのテープ)の場合

  • 塗る軟膏の量を少し減らして、その上にテープを貼る
  • テープを十字に貼る

ハイドロコロイドテープ(キズパワーパッドのようなテープ)の場合

傷口から出てくる体液(滲出液)が多すぎて白いふくらみが製品の端まで達したりした時は、新しいテープに貼り替えましょう。

そのままにしておくと隙間から水やバイ菌などが侵入し、感染や化膿する恐れが出てきます。

ハイドロコロイドテープで何か迷った場合は、キズパワーパッドのHPが参考になりますよ。

Q7. エアウォールってどうなの?

エアウォールとは、紫外線カットができる極薄テープのことです。

貼っている間は紫外線97%カットでき、厚さもたった0.007mmなので目立たず、上からメイクもできます。

ほくろ除去後、跡を綺麗にするには紫外線対策は必須です。

エアウォールは貼ったままお風呂も洗顔もokですし、メイクもokなので、ほくろ除去後の紫外線対策としても人気です。

Amazonで1000円程度で買えますよ。

ぷくりり
ぷくりり

量が多くて一生無くならないのでコスパ最強です笑

Q8. 2週間より前にメイクする必要がある!なんとかならない?泣

基本的には傷跡が治る2~3週間はメイクNGですが、どうしてもという場合…

エアウォールを使う方法があります!

  1. 傷口に軟膏を薄く塗る
  2. エアウォールを貼る
  3. その上から優しくコンシーラー・ファンデーションを塗る

※エアウォールは傷口に直接貼るのはNGなので、必ず軟膏を塗った上からにしてください!

赤ペンでほくろ除去跡を再現して、どのくらい隠れるか試してみました!

ぷくりり
ぷくりり

正直完全には隠せませんが、目立たせなくすることは可能です。

ほくろ除去の教科書まとめ

最後まで見てくださりありがとうございます。

私は、ほくろ除去をして心から良かったと思います。

人と話している時に感じるほくろへの視線、家族親族からの「そのほくろ取ったら?」の言葉…
何気ない行動、言葉でも地味に傷ついていました。

でも勇気を出してほくろ除去をしたら、
友人に「なんか綺麗になったね」と言われたり、
写真で思いっきり笑えるようになったり、
何より自分の顔を見てへこむことが少なくなりました。

コンプレックスが1つなくなると、幸福度の上がり方は半端ないです。
本当にやって良かったなと思います。

もしほくろ除去をするか迷っているなら、それは変わりたい証拠。
ぜひ何度もこの記事を読んでほくろ除去に関する知識を身につけて、
理想の新しい自分に近づいていきましょう。

そのお手伝いができたらとても嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました